Takuya Kitamura
        2016.10.27
      VirtualRobotViewerが起動しない
      
Viston MagicからVirtualRobotViewerを起動しようとすると反応がないです。
Windowsのイベンログを見ると以下のようなエラーが出ていますが、解決策はありますでしょうか。
 
      
    Windowsのイベンログを見ると以下のようなエラーが出ていますが、解決策はありますでしょうか。
- - <Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
- - <System>
-   <Provider Name=".NET Runtime" /> 
-   <EventID Qualifiers="0">1026</EventID> 
-   <Level>2</Level> 
-   <Task>0</Task> 
-   <Keywords>0x80000000000000</Keywords> 
-   <TimeCreated SystemTime="2016-10-26T12:19:21.260900000Z" /> 
-   <EventRecordID>632</EventRecordID> 
-   <Channel>Application</Channel> 
-   <Computer>DESKTOP-QC7FRKK</Computer> 
-   <Security /> 
-   </System>
- - <EventData>
-   <Data>アプリケーション:VirtualRobotViewer.exe フレームワークのバージョン:v4.0.30319 説明: ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。例外情報:System.AccessViolationException 場所 OpenTK.Graphics.OpenGL.GL.GenBuffers(Int32, Int32 ByRef) 場所 VirtualRobotViewer.Model.CreateBuffers() 場所 VirtualRobotViewer.MainForm.glControl_Load(System.Object, System.EventArgs) 場所 System.Windows.Forms.UserControl.OnLoad(System.EventArgs) 場所 System.Windows.Forms.UserControl.OnCreateControl() 場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean) 場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl(Boolean) 場所 System.Windows.Forms.Control.CreateControl() 場所 System.Windows.Forms.Control.WmShowWindow(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.ScrollableControl.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.Form.WmShowWindow(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.Form.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.Control+ControlNativeWindow.OnMessage(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.Control+ControlNativeWindow.WndProc(System.Windows.Forms.Message ByRef) 場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.Callback(IntPtr, Int32, IntPtr, IntPtr)</Data> 
-   </EventData>
-   </Event>
回答
    Sotaサポート
        2016.10.28
      
			Takuya Kitamura様
Sotaサポートです。
上記エラーについて、下記についてご確認を宜しくお願い致します。
・下記の動作要件は満たしておりますでしょうか?
OS Windows Vista/7/8/8.1/10
. NET Framework 4.0(Client Profile) 以降
DirectX 11 以降
ネットワーク環境(LAN)
・VstoneMagicのバージョンが最新となっておりますでしょうか?
・VstoneMagicは管理者権限で起動されておりますでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
    Sotaサポートです。
上記エラーについて、下記についてご確認を宜しくお願い致します。
・下記の動作要件は満たしておりますでしょうか?
OS Windows Vista/7/8/8.1/10
. NET Framework 4.0(Client Profile) 以降
DirectX 11 以降
ネットワーク環境(LAN)
・VstoneMagicのバージョンが最新となっておりますでしょうか?
・VstoneMagicは管理者権限で起動されておりますでしょうか?
以上、宜しくお願い致します。
Takuya Kitamura
        2016.11.14
      
			ご回答ありがとうございます。
私の実行環境は以下になります。
念のため管理者権限での実行を試してみましたが、結果は同じでした。
OS : Windows 10(Mac OSXをホストとしてVirtual Box上でWindows10を起動)
.NET : v4.x(Windows10にデフォルトで同梱されているものを利用)
DirectX : v12
ネットワーク : 無線LAN
VistonMagic : 1.0.6047.29447(管理者権限で実行)
問題がありそうな箇所はありますでしょうか?
    私の実行環境は以下になります。
念のため管理者権限での実行を試してみましたが、結果は同じでした。
OS : Windows 10(Mac OSXをホストとしてVirtual Box上でWindows10を起動)
.NET : v4.x(Windows10にデフォルトで同梱されているものを利用)
DirectX : v12
ネットワーク : 無線LAN
VistonMagic : 1.0.6047.29447(管理者権限で実行)
問題がありそうな箇所はありますでしょうか?
Sotaサポート
        2016.11.14
      
			Takuya Kitamura様
Sotaサポートです。
実行環境につきまして、承知いたしました。
発生しているエラー内容としては、グラフィックの初期化時に何らかの原因で保護されたメモリにアクセスされたことにより起きているようです。
一度お使いの環境のグラフィックドライバの更新などをお試しいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
    Sotaサポートです。
実行環境につきまして、承知いたしました。
発生しているエラー内容としては、グラフィックの初期化時に何らかの原因で保護されたメモリにアクセスされたことにより起きているようです。
一度お使いの環境のグラフィックドライバの更新などをお試しいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
この質問に回答する
      






